今パキポディウム・グラキリスやオペルクリカリア・パキプスといった塊根植物やアガベやサボテンなどの多肉植物を育てている人のが多くなってきています。それらを購入する方法として、街の園芸店やホームセンター、ネットやフリマサイト、オークションサイトで出来ます。
それらの植物は日本に自生しているものは無く、
・現地球といった原産国で自然に育った株を輸入して販売されているモノ
・原産国でない海外の園芸店で栽培されたモノ
・国内で種から栽培されたモノ
があり、一般的に現地球のものは値段が非常に高くなっています。
そんなに植物育成の経験が無い中、高いお金を払った植物を枯らしてしまったら、ちょっとやそっとでは立ち直れないと思い(実際、いくつか買って育ててみましたが旅立たれてしまいました)、でも欲しい育ててみたいということで何か良い方法はないかといろいろ探っていたところ実生(みしょう:種から育てる)に辿り着きました。
種はどこで買えば良いのか、何を準備すれば良いのか、水やり・光の具合・風の当て方等々は後々記事にしたいと思います。
当ブログでは筆者の塊根植物・多肉植物の成長記録および植物との付き合い方が誰かの参考になれば良いな思い記録していきたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
コメント